忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Posted by 2024/05/07 17:47 |
Moto RAZR (DoCoMo M702iS) 続編10 - Bluetoothを使おう3(仲間を探す)
前に愚痴っぽくBluetoothの、と言いますかDoCoMoのファイル転送について書きました。Bluetoothを別の用途に使いましょう。

Bluetoothを使う・・・場所を選ばずと思いながらも街中でいきなりファイル転送をする人や、ヘッドフォンを買ったからと言って電気屋の階段でパッケージを破りペアリング設定する人もそうはいないでしょう。(たま~にソレっぽい人を見かけたりしますが、正直気がふれているんじゃないかと・・・)
まずは家でヘッドフォンの設定をして・・・とか、PCとデータ送受信したり・・・とかが多いでしょう。それを覆します。


ラッシュに揉まれながら電車で通勤。込み合った社内、いつもは取り出さないMoto RAZR(M702iS)をおもむろに取り出します。前に撮った写真を見ながら・・・


「ch」ボタンを押して機能を呼び出し、車内でファイルを「Bluetoothで送信」しようとします。


データ通信の画面が出てきました。すでに登録済みのSony Ericsson K600iや、SoftBank 705SCを持つ友人は当然周りにいません。しかし関係ありません。「機器検索」をします。


砂時計クルクルクルー。


謎のBluetoothユーザが4人ヒットしました。(これ以上先に進むこと(ペアリングの要求など)はおすすめできません。やる場合は自己責任で。)


Moto RAZR(M702iS)のBluetoothの出力はClass2です。最大で半径10mぐらいだそうです。電車で真ん中ぐらいのトビラに乗れば大体1車両分をカバーするぐらいですか。
残念ながら今回は同じ車両にRAZRを持っている人(BluetoothをONにしている人)はいなかったという結果が出ました。デフォルトの「FOMA M702iS」が検出される日が来るのやら・・・。

行き帰り2回ほど試してヒットした端末名は、
・705P 2個
・00175C****** 2個
・Vodafone 904SH
・911SH
・910T
・(日本語で3文字)
でした。

2番目ですがSHARPの機種なんでしょうか。機器アドレスが剥き出しっぽいですがケータイなのかPDAなのか、気になるところです。

Cf.
Macアドレスのベンダ検索 - IEEE Registration Authority - IEEE OUI and Company_id Assignments
http://standards.ieee.org/regauth/oui/index.shtml
ベンダ一覧 - nmap-mac-prefixes
http://insecure.org/nmap/data/nmap-mac-prefixes



この検知方法は、「Bluetooth」-「オーディオ機器」-「機器検索」とは異なります。これはA2DPとかいうプロファイルだけを探しているのかもしれません。(オーディオ機器検索でヒットしなくても、ファイル転送で調べたらヒットしましたので。)

通勤ラッシュの電車や映画館などなど人が多いところだとこんな風に何かが引っかかります。もっと早く知っていれば、初詣で人が蝟集する時なんかに・・・。

しかしこういうのに気づくと、たとえセキュリティ的に問題がなくてもなんだか嫌ですので、Bluetoothは基本Offにすることにしました。
もしくは、ネタに走って端末名を何か笑わせるものにするとか、喧嘩を売るような言葉に変えてしまうのもありかもしれません。ですが、そもそも誰も検知してくれないかもしれませんが。
PR

Posted by yuki 2007/01/23 23:49 | Comments(0) | TrackBack() | MOTO RAZR (M702iS)
Moto RAZR (DoCoMo M702iS) 続編9 - 番外編(小休止)


えっと・・・。
もうええやろ、保護フィルム買え!
せめて耳切り落とせや。

以上。



番外編です。そろそろ取り上げるネタもなくなってきました。
先頃703シリーズも発表されました(これについては改めて書いてみたいですが)。ドコモでの最薄型の座も来月には退くことになるMOTO RAZR(M702iS)です。

発売して一ヶ月を過ぎましたが、初期にメインディスプレイのフィルムを剥がし損ない今も貼りついたまんまです。ケータイを多用することもないので、まだ中に空気も入っていません。フィルムの耳がちょっとくたびれ始めました。
そうアレです、シートにビニール被せたまま車運転しているような感じで・・・貧乏性っぽくて少し嫌です。

M702iS専用の保護フィルムも販売されているようです。しかし綺麗に貼れないとテンションが下がりそうです。空気が入ってダマになるまでは現状で良しとしましょうか。



Posted by yuki 2007/01/23 10:28 | Comments(0) | TrackBack() | MOTO RAZR (M702iS)
Moto RAZR (DoCoMo M702iS) 続編8 - Bluetoothを使おう2(でも使えない)
先日、幻のケータイSoftBank 705SCを持っている友人にBluetoothでデータを渡そうとしたところ問題が生じました。

「SoftBank 705SC」が幻な理由
例の、0円、「予想外」割、ゴールドプランなどが発表される直前、2006年10月上旬に発売されたSAMSUNG製超薄型ケータイ。しかし「3Gハイスピード」とかいう謎規格のせいで後継機種709SC(デザイン変わらず)にその座を譲るため、わずか1ヶ月ほどで市場から消えた。

閑話休題。
ある画像をRAZR(M702iS)から705SCにBluetooth経由で転送したところ、拡張子.vnt(vNote形式)に変換して送りつけることになったのです。
RAZR(M702iS)を操作して他に送りつけようとすると.vntになる、と今まで散々分かっていたつもりでした。しかし改めて友人から「vntって何やコレ。」などと言われ愕然としました。画像ファイルが読めないのです。PCならフリーのソフトもあるけど、SoftBankの機種ではデコードしようがない(嫌がらせやんけ)・・・。(過去に書いた記事がいいネタ振りになりそうですが、恐らくドコモ同士の転送だと受信側の機種で.vntから勝手にデコードできるのでしょう。)

一方、705SCからRAZRにBluetooth経由でMIDIのデータを送ってもらったら、生データで送ってくれるのでこちらは何の問題もなく聞くことが出来ました。
この、当然のことができないDoCoMo、なんだか呆れてしまいました。「今回もそういうことか・・・」と、ドコモが今まで見せてきた囲い込みなんかがよぎります。

DoCoMoから他のキャリアにデータを渡すにはPCを経由するしかなさそうです。
Bluetoothはムリ。
赤外線もムリ。
同型フラッシュメモリもキャリアどころか機種でフォーマットが違うかもしれないから怖い。
添付メールはサイズが縮小されることがあるし、こんな封じ込めまでされてそもそもパケット通信料を払う気にはなれないので却下。
このあたりをケータイアプリで解決できるのか知りませんが、他のキャリアの人にインストールしてもらうのも何だか違うような気がします。


今回の内容、別にRAZRが悪いわけではありません。DoCoMoが終わってるだけなのです。

Posted by yuki 2007/01/16 17:19 | Comments(0) | TrackBack() | MOTO RAZR (M702iS)
Moto RAZR (DoCoMo M702iS) 続編7 - 赤外線ポートの意味
ケータイの赤外線ポートは一体何のためにあるのでしょうか(特にDoCoMo)。
知り合い・・・いえ、どちらかと言うと初対面に近い知り合いとメールアドレスを交換するとか、仮面友人から多少許しあえる関係になる過渡期に電話番号データを交換するために存在するのでしょうか・・・。
本来の意味はいまだに分かりませんが、RAZR(M702iS)と旧機の組み合わせで私的にデータ転送の利用価値が出てきました。


RAZR(M702iS)のカメラ機能に期待できないことはすでに書きました。このブログに掲載している写真もほんの一部を除いて、旧機SH506iCで撮ったものがほとんどです。

SH506iCで写真を撮りPCに移動する手順は・・・
1. ケータイ上のメモリからMiniSDにコピー
2. ケータイの電源を切る
(面倒くさいので切らずに抜いたりしますがあまりよくないです。)
3. MiniSDカードを抜く
4. SDカード大にするためにアダプタに嵌める
5. カードリーダに差し込んでPCで読み取る
・・・という流れになります。

しかもSDカードをもう一度ケータイに戻さないといけない。
そしてよくやってしまうのが、たった1枚の画像という時に限って、最初の手順「ケータイ上のメモリからMiniSDにコピー」を忘れたりして、結局二度手間三度手間になったりします。

ここで赤外線の出番です。特に1,2枚程度の画像ならこっちの方が楽です。赤外線を使ってSH506iCからRAZR(M702iS)に画像データを送り、RAZRからはBluetoothを使いPC側から抜き出します。


この方法の問題は、Bluetoothと違って赤外線転送の時は、両機のポートを近づけてやる(向き合わせる)必要があることと、赤外線、Bluetooth共に多少の転送時間を要すること、でしょうか。しかし全体の効率から言えば微々たるものです。



Posted by yuki 2007/01/15 14:05 | Comments(0) | TrackBack() | MOTO RAZR (M702iS)
Moto RAZR (DoCoMo M702iS) 続編6 - Bluetoothを使おう
Bluetooth USBアダプター - PTM-UBT2 (Princeton)
Bluetooth USB Adapter
PTM-UBT2 (Princeton)
BluetoothRVer.2.0対応

Bluetooth Link - Moto RAZR - M702iS

14日にMoto RAZR(M702iS)に機種変し、その週末(16日)に早速Bluetoothのドングル(USBアダプター)を買いました。その時の記録。(RAZRネタも6回目ですが、写真やキャプチャだけ撮って書けないままになりそう。)


世界の標準がBluetoothに移行しても日本製品は全然Bluetoothを付けないとか、そういう嫌な空気を感じています。今回Moto RAZR(M702iS)を買う理由の一つがBluetooth。しかしBluetooth対応のヘッドセットをしたいとか、携帯を音楽プレーヤーとして使うとか、そういうことではないのです。転送能力を秘めていることに意味があります。使わなくても使えることに意味があるのです。

ヨドバシカメラ新宿でBluetoothのUSB式ドングル(アダプター)を探していたところ、ハギワラシスコム、Princeton、PLANEXなどなどありました。ハギワラシスコムは友人が過去の製品を買って若干キレ気味だったこと、PLANEXはルータはじめ、ネットワークとPLANEXの印象の悪さがあり、結局Princetonのを買いました。Bluetooth Ver.2.0に対応していましたし、今更のように「通常の3倍速い」みたいなことがパッケージに書かれいました。ケータイ以外で力を発揮するかも知れません。値段は3,000~3,300円ぐらいだったと思います。


ドライバーをインストールして早速ペアリングをしてみることにしました。
最終目的は画像と音楽をケータイに送りつけることです。まずMoto RAZR(M702iS)のBluetoothを接続待機にして、PC側にMoto RAZR(M702iS)を認識させ、PCとケータイで同じパスキーを入力するとどちらにもそれぞれ相手側の端末名が登録されます。登録自体は簡単に終わりました。


しかし大問題が・・・。PCからケータイに向けて画像ファイルが送れません。PCで検索しながら原因を確かめようとしてたら急にネットの通信速度が遅くなりました。なぜかケータイのディスプレイには「mopera.ne.jp」の表示が・・・。最初のうちはあまり気にせずにメーカーのPDFなんかをダウンロードしていたのですが、ふと気づきました・・・。

完全に大失敗をやらかしました。知らないうちにPCのネット環境をケータイ経由にさせられていたのです。Bluetoothを利用した無線LAN状態だったのです。こんな形で初めて無線LANを体験しました。おめでとうございます・・・では、ありません。パケット代が・・・金返せ、嗚呼無駄使い。


どうにもこうにも納得できないですが引き下がるわけにはいきません。Moto RAZR(M702iS)に登録されたBluetooth機器の設定(詳細)で、PCからの「ダイアルアップネットワーク」を「拒否」に設定しネット通信を意地でも遮断しました。そしてPC側に登録されたケータイ端末名を一度削除して再登録を試みましたが、今度は登録すらされません。


さてどうしたものやら・・・。


今まではタスクトレイに表示されたBluetoothマークから主に「Bluetooth設定」をいじっていました。そしてタスクトレイからの「ワイヤレスファイル送信」ですとRAZR(M702iS)を認識せず随分悩みました。
半ば諦めかけでプログラムファイルから辿った方の「ワイヤレスファイル送信」を使うと認識できました。何なんでしょうこれは。相当ガチャガチャいじっていたので、どこかで何かのチェックボックスをOnにした、とかそういうのがあるかもしれません。原因は分かりませんがとりあえず動いたのでよしとします。


ワイヤレスファイル送信 - PTM-UBT2 (Princeton)    Bluetooth情報交換ファイル転送FOMA M702iS(マイネットワーク)
画像を一枚送りつけて次は音楽です。Moto RAZRはAAC形式の音楽ファイルを読めます。iTunesで適当に音楽ファイルを一つ用意してAACに変換することにしました。送りつけたファイルは無残にも「Video」フォルダに入れられてしまいます(強制で)。AACファイルを着メロに出来るかもしれないという淡い期待が消え行きます。midiなんかを転送すると「audio」フォルダに入るのでこちらは着メロ指定が出来るようです。


Bluetooth - RAZR to PC
さて一つきしょいことがあります。共有っぽい機能を使ってPC側からファイルを操作(送ったり取ったり)する場合は問題ないのですが、ケータイ電話を操作してPCにファイルを送りつけると・・・拡張子が.vntになります。これってDoCoMo端末で赤外線を使ってファイル送信した時に見かけるフォーマットです。赤外線使用時のフォーマット変換をBluetoothでも使ってるんでしょうか。若干迷惑な感じもするのですが、如何でしょう。

Posted by yuki 2006/12/25 17:24 | Comments(0) | TrackBack() | MOTO RAZR (M702iS)
Moto RAZR (DoCoMo M702iS) 続編5 - バリ5(アンテナ5本)
バリ5 - Moto RAZR - M702iS

噂のバリ5。以前にも書きました初めて買ったケータイJ-PHONEのJ-K02(KENWOOD)が5本アンテナでしたので、気持ち的にバリ3はデファクトスタンダードになりえないのです。したくもないですし、別にどっちでもいいですし。

movaの時は自宅でアンテナがフルに表示されていることが稀にしかありませんでしたが、FOMAに変えてから少し状況が良くなったかもしれません。一週間使ってみたところ電波の入りはいいようです。たまたまなんでしょうけどラッキーでした。(しかし、左手で持ったらいきなり電波状況が悪くなるというアレですが、たまになることがあります。あまりにもネタっぽくて逆に笑ってしまいそうになります。)

Posted by yuki 2006/12/21 00:50 | Comments(0) | TrackBack() | MOTO RAZR (M702iS)
Moto RAZR (DoCoMo M702iS) 続編4 - いまさら黒が人気なのですか?
M702iS Neo black(黒色)「入荷待ち」・・・。
16日新宿のヨドバシカメラなどを覗いてみたら、何処のブロックでも黒色のモックにだけシールが貼られていました。どうも黒が売れているようです。

どの色を買おうと思いますか。
やっぱり黒がいいですか。
Hot pinkやCool silverはダメですか。

そんな風に思いました。


なんでも黒を選びがちなのですか、ケータイについてはずっと白・銀系の色を選んでいます。(N502itだけ当時白色系が売り切れてしまっていたので仕方なく黒にしましたが。)
今回、発表のあった7月頃に一瞬ピンクに惹かれましたが・・・、
「テンションが高くなってピンクを買ったとしても、一週間後に買った自分を呪うだろうな」
と思いましたので結局シルバーに落ち着きました。

日本では現在あり得ないのですが、シルバーを蹴落とすとすれば唯一「赤」の存在があります。こいつが同時に発売されていれば・・・なんて思わずにいられません。

Motorola、赤いRAZRでエイズ撲滅支援
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/13/news098.html

Posted by yuki 2006/12/18 17:45 | Comments(0) | TrackBack() | MOTO RAZR (M702iS)
Moto RAZR (DoCoMo M702iS) 続編3 - カメラ撮影
現場 - Moto RAZR - M702iS M702iSで撮影 - 130万画素CMOS

現場 - SH506iC SH506iCで撮影 - 200万画素CCD

都内の某現場付近・12月16日昼ごろ(480x640で撮影)です。通りがかったので。

RAZR(M702iS)のシャッターは友人がきりました。立ち位置も微妙に違い画像の単純比較は出来ないかもしれませんが、日中でこれぐらいは撮影できるようです。

高機能カメラを搭載した最近のケータイで室内や夜間撮影がどれくらいできるのか正直知りませんが、ちょっとした記録やブログに使う程度なら130万画素でも十分使えそうです。(しかしせっかく手元にSH506iCが残っているので、カメラはこちらを活用しますが。)

機種を変えるときにカメラの性能が気にならなかったと言えば嘘になりますが、間に合わせの撮影なら130万画素でもいいかと納得しました。SH506iCの200万画素CCDで色々撮ったりしましたが、夜間や手振れで結構悩みましたし、もし300万画素になってもその辺りはどうしようもないところでじゃないか…と。
制限された中でさんざん撮り直したりしてがんばりはしますが、本当にきちんと撮りたいと思った時は、やはりデジカメを買うしかないのでしょうね。そうやってケータイのカメラはお遊びカメラと思えれば、画素数がちょっと足りない不自由さをネタにすることも出来るでしょう。
(と、ここまで書いてDoCoMoの702系列を見てみると、ほとんどの機種が130万画素なんですね。702系はどうやらそういうラインナップのようです。)


Posted by yuki 2006/12/16 23:15 | Comments(0) | TrackBack() | MOTO RAZR (M702iS)

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]