忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Posted by 2024/05/08 09:43 |
Mar Masala (マルマサラ)期間限定割引 @野方




このところ気持ち的に停滞気味だ。そしてなんかブログを書く気もおきなかった。そんなときはカレーだ。

知らず知らずのうちに、ひっそりとそして孤独にめっちゃマルマサラを応援するブログ、と化しているような・・・。寧ろ本望だ。(また食いに行くでぇ。)

カレーの後のチャイも目当てになりつつある最近だけれど、行ってみると期間限定割引を案内する紙が色々なところに貼られている。
お知らせ!!
2月10日から3月31日まで
ディナーメニュー 20% OFF
ランチメニュー  10% OFF
サービスになります。
             マルマサラ
ただただ、やるな~!、って思う。
ランチA-Set 850円が10%引きで765円という、さらに愛のある値段になった。



(しっかし、相変わらずナンうまいなぁ~。)
PR

Posted by yuki 2007/02/11 22:21 | Comments(0) | TrackBack() | メシ
天上(てっぺん) @野方 に行ってみた

そういえば、野方ホープの斜め向かいにラーメン屋があったよな、そんなことを思い出して行って参りました。結構夜遅く。
「天上」と書いて「てっぺん」と読むんですか。


食券を買って席につきます。天上ラーメン(630円)にしました。(特に何かないかぎりラーメン屋ではデフォルトメニューを頼みます。)
白神ねぎと万能ねぎ、どちらにするかを聞かれましたので、白神ねぎにしました。

夜食気分でしたので分量もちょうどよかったですが、夕食メインにするならライスをつけるとか替え玉にしたいところです。スープは豚骨+魚介のらしいですが、飲んでみた印象は魚介の方が少し強かったかもしれません。


まぁ、自分でもものの味が分かる人間とは思っていませんので、気持ちよく食べられればいいのですが・・・。途中から入ってきた客がよくありませんでした。大上段から「どれが一番うまい」的なことを大声で聞いています。こういうことがあると折角のご飯が・・・。

Posted by yuki 2007/02/04 23:50 | Comments(0) | TrackBack() | メシ
切替機 REX-220XA (RATOC Systems)

こういう画は、人間としてどうなんだろうか、といつも思ってしまいます。部屋の中にこんなムカデみたいな奴が居る、居させてること自体がもう・・・。

割と下調べをじっくりする方ですが、今回は勢いに任せて調べもせずPC切替機を買ってしまいました。切替機しかもD-Sub、今更感は拭えません。
REX-220XA(ラトックシステム)
正式名称が「パソコン自動切替機 クロスインターフェイス接続 Audio対応 (2台用)」だとか・・・、長すぎてぐったりしました。

最初はキーボードとマウスが1台で済み、モニターを切り替えられたらいいや、という気持ちでした。店頭で色々眺めているとAudioの切り替えもできるものが数種あり、徐々に気持ちがそっちの方向へ。

クロスインターフェイス接続だとか言ってPS/2キーボードとUSBマウスが使える仕様になっています。正直そんなものはどうでもよくて、キーボードもマウスもP/S接続できるものが良かったのですが、Audio対応のもので満たしてくれるのがなかったのでこれにしました。


帰って接続したら案の定罠に嵌りました。マウスを認識しません。
下調べをしてしなかったので仕方ないですが。

「関数ドライバがこのデバイス インスタンスに指定されなかったため、インストールが失敗しました。」
なんなんでしょうかこの一文は。

予感はあったんです。なんせトラックボール(KENSINGTONのExpert Mouse)ですし無理かもと。変わりにMicrosoft IntelliMouse Opticalをぶっ挿したら完璧に動きました。

ラトックシステムのFAQに、
「(Q)モニタ/マウス/キーボードすべてを必ず接続しないといけませんか」「(A)いずれか一つでも未接続の場合は、動作不安定になります。」
とあります。

決断のときです。
当然このFAQは無視です。不安定具合が看過できなくなったら考えよう。
一台にExpert Mouseを差し、もう一台にはこの前書いたNicky Mouse(ニセMouseMan Mobile)を。
トラックボールを手放す事はできません。


マウスの不調があったものの、オーディオのみ分離して切り替えることができるので、あっちのPCで曲ながしながら、作業はこっちで、みたいにしています。結構重宝しています。
75点ぐらいの買い物でした。

Posted by yuki 2007/02/03 11:42 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然
HDD死んだかも
昨日起床後、なにやらパソコンが少しやかましい。開いてみるとこんなメッセージが何回も出ていました。なんかダメなにおいが漂って来ました。
hda: DMA disabled
ide0: reset: success
hda: dma_timer_expiry: dma status == 0x21
hda: DMA timeout error
hda: dma timeout error: status=0xd0 { Busy }


色々検索してみましたが、HDD死にかけっぽいことを書いていたサイトなどがありました。


試しにDrive Fitness TestというHGSTが提供しているハードディスク診断ツールを使ってみました。(東芝製のはないみたい。)

クイックテストで「終わってますよ」的に赤々とメッセージが出てきました。

Disposition Code = 0x70 ってなんだろう。
このツールをダウンロードしたページにあったUser's Guideをみると
0x70: Corrupted Sector.
A general hard disk drive problem was detected. You can run the "Erase Disk" utility. If a subsequent test fails again, the drive is defective and should be replaced.

不良セクタの修復ができたとしても、そのまま使い続ける気になれない状況です。

データは去年の10月ぐらいにたまたまバックアップしていましたので、致命傷にはなりませんでした。少しの間放っておいてそのうち新しいハードディスクに換装してやりましょうか。


Drive Fitness Test - Downloads and Utilities for Hitachi Hard Disk Drives
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm

Posted by yuki 2007/01/28 23:44 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然
生きた化石: 古代ザメ - ラブカ
朝は、ズームインで辛坊さんの毒を聞いて、スッキリのオープニングをチラリと見てから家を出る。

極楽とんぼ加藤浩次からテリー伊藤にふられる「今日の注目記事」だが、昨日はちょっと違っていた。テリー伊藤が、深海魚マニアの阿部哲子アナが是非取り上げてと言うので・・・のようなネタっぽい持って行き方をして、「ラブカ」の映像が流れた。

サメの一種だというけど、それに相応しい口元は不気味すぎる。通常は水深600m以下に住んでるとかなんとか。(何故浅いところまで来てたか不明だけど、こんな奴らが海中にいるからこそ、海で泳ぐのがいつまでたっても怖いんだと思う。)

Googleニュースでのヒット件数(国内メディア)が現在4,5件だというのも少しさびしい。というのもBBCでなぜかストリーミング配信されているからだ。(こんな東洋のいっちゃん端の国で見つかったサメをどうしようと言うんや。)



ストリーミングのページに飛ぶと、ちょろっと文章が書かれている。
A rare prehistoric shark has been captured on film by a Japanese marine park.
The shark is rarely seen alive because its natural habitat is 600 metres or more under the sea. Dominic Hughes reports.
Courtesy Awashima Marine Park

スッキリでも紹介されていたラブカの英名Frilled shark(フリルド・シャーク)なんて文字は見当たらない。
「まず見ろ、めっちゃ泳いでるから」
ってことなんだろう。
日本人はなんて呼ばれているかの方が重要だったりして、とかくそれを頭に持って来たりして。Googleニュースにヒットしたニュースでも全てタイトルに「ラブカ」と入っているし、そういいながら書いているこのブログ記事のタイトルも・・・。

こんな展開にするはずじゃなかったのに、なにやら考えさせられる終わり方になってしまった。


Prehistoric shark caught on film - BBC (VIDEO AND AUDIO NEWS)
http://news.bbc.co.uk/1/hi/help/3681938.stm
静岡 サメの祖先・ラブカの撮影に成功 - 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/75931.html


あわしまマリンパーク、珍しい深海ザメの撮影に成功- ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000037-reu-ent.view-000
”生きた化石”深海魚ラブカを捕獲、撮影 沼津 - 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/00/siz/20070123/lcl_____siz_____002.shtml
これが「ラブカ」の泳法 - 静岡新聞
http://www.shizushin.com/local_social/20070123000000000015.htm

ラブカ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%AB

Posted by yuki 2007/01/25 14:25 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然
本 『幻の光』 (文庫) (宮本 輝 著)
幻の光 (文庫)
宮本 輝 (著)
新潮社 (1983/01)
ISBN-13: 978-4101307015
ASIN: 4101307016



「『幻の光』って読書感想の課題図書の一つじゃなかった?」
そう言われても思い出せない。違うのを読んだのかも。
「全然面白くなかった印象しかないんやけどなぁ」



収録されている4篇どれもに「死」が漂っていて、しかし死との距離が日常的でありそうでまた非日常でもありそうな、そういう雰囲気に覆われている。自然に引き込まれていく。死のテーマが漂っていても全く不快ではない。やはりこれも何かを考えたり、捉えたりしようとしない方がいい作品なんだろう。



しかし15,16歳で読めと言われる課題図書としてはストレートな反応なんだろう。男か女かによっても反応が変わるかもしれない。「文学」って肩書きがつきそうなものをしかも強制力を掛けられたら、しょうもなくなるってもんだ。(逆に、オバハンがダンナ妄想してるだけやんけ、って大阪のガキならふざけるに違いない。)
あの頃からだいぶ過ぎた。当時を偽って「良かったで」と言わず「おもろなかった」と率直に言える気持ちが大事に思える。
「今読むとまたちゃう風に感じると思うで。」そう付け加えた。

Posted by yuki 2007/01/25 01:03 | Comments(0) | TrackBack() | Books
Moto RAZR (DoCoMo M702iS) 続編10 - Bluetoothを使おう3(仲間を探す)
前に愚痴っぽくBluetoothの、と言いますかDoCoMoのファイル転送について書きました。Bluetoothを別の用途に使いましょう。

Bluetoothを使う・・・場所を選ばずと思いながらも街中でいきなりファイル転送をする人や、ヘッドフォンを買ったからと言って電気屋の階段でパッケージを破りペアリング設定する人もそうはいないでしょう。(たま~にソレっぽい人を見かけたりしますが、正直気がふれているんじゃないかと・・・)
まずは家でヘッドフォンの設定をして・・・とか、PCとデータ送受信したり・・・とかが多いでしょう。それを覆します。


ラッシュに揉まれながら電車で通勤。込み合った社内、いつもは取り出さないMoto RAZR(M702iS)をおもむろに取り出します。前に撮った写真を見ながら・・・


「ch」ボタンを押して機能を呼び出し、車内でファイルを「Bluetoothで送信」しようとします。


データ通信の画面が出てきました。すでに登録済みのSony Ericsson K600iや、SoftBank 705SCを持つ友人は当然周りにいません。しかし関係ありません。「機器検索」をします。


砂時計クルクルクルー。


謎のBluetoothユーザが4人ヒットしました。(これ以上先に進むこと(ペアリングの要求など)はおすすめできません。やる場合は自己責任で。)


Moto RAZR(M702iS)のBluetoothの出力はClass2です。最大で半径10mぐらいだそうです。電車で真ん中ぐらいのトビラに乗れば大体1車両分をカバーするぐらいですか。
残念ながら今回は同じ車両にRAZRを持っている人(BluetoothをONにしている人)はいなかったという結果が出ました。デフォルトの「FOMA M702iS」が検出される日が来るのやら・・・。

行き帰り2回ほど試してヒットした端末名は、
・705P 2個
・00175C****** 2個
・Vodafone 904SH
・911SH
・910T
・(日本語で3文字)
でした。

2番目ですがSHARPの機種なんでしょうか。機器アドレスが剥き出しっぽいですがケータイなのかPDAなのか、気になるところです。

Cf.
Macアドレスのベンダ検索 - IEEE Registration Authority - IEEE OUI and Company_id Assignments
http://standards.ieee.org/regauth/oui/index.shtml
ベンダ一覧 - nmap-mac-prefixes
http://insecure.org/nmap/data/nmap-mac-prefixes



この検知方法は、「Bluetooth」-「オーディオ機器」-「機器検索」とは異なります。これはA2DPとかいうプロファイルだけを探しているのかもしれません。(オーディオ機器検索でヒットしなくても、ファイル転送で調べたらヒットしましたので。)

通勤ラッシュの電車や映画館などなど人が多いところだとこんな風に何かが引っかかります。もっと早く知っていれば、初詣で人が蝟集する時なんかに・・・。

しかしこういうのに気づくと、たとえセキュリティ的に問題がなくてもなんだか嫌ですので、Bluetoothは基本Offにすることにしました。
もしくは、ネタに走って端末名を何か笑わせるものにするとか、喧嘩を売るような言葉に変えてしまうのもありかもしれません。ですが、そもそも誰も検知してくれないかもしれませんが。

Posted by yuki 2007/01/23 23:49 | Comments(0) | TrackBack() | MOTO RAZR (M702iS)
なんだかイタいカップル


以上

Posted by yuki 2007/01/23 22:22 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]