忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Posted by 2025/05/05 11:13 |
警備劇場@明治神宮 初詣で
本部テント
中にはPCが何台も配置され
モニタで民衆を監視しています

門兵
「その旗今日はいらんかったんちゃうか」
「すいません、はしゃぎすぎました」

プラカード表
ピーポくん 「止まって~」

プラカード裏
ピーポくん 「ハイ、進んで~」

近衛1
「まゆちゃん、行かないで~」

近衛2
「心配ご無用!」(大河ドラマ「秀吉」風)


元日

大晦日に、ガキの使い24時間罰ゲーム「笑ってはいけない警察署」を見たからというわけではないですが、いたる所に警察官が立っているものですからそりゃ何か絵におさめておきたくなるものですよ。キャプションはテキトーです。

人を誘導するのも大変なことですね。外拝殿前で賽銭防御制帽を被っていた警察官は、「若干お待ちください」と「若干」を連呼してました。しかし拡声器もなく声も相当嗄れたことでしょう。おつかれさまです。

あと、プラカードを写すためにわざわざ警察官にお願いをしていた人がいました。そんなことにも対応しないといけない。本当に大変ですね。(タイミングが悪くて撮れなかったらそれまでの事です。なんでそう思えないんでしょうかね。)

PR

Posted by yuki 2007/01/02 21:17 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<開かずの改札(明治神宮側)@原宿 | HOME | 初詣>>
忍者ブログ[PR]