ストーリーすら忘れてしまった1・2をもう一度やってみたくなりました。(コントローラーのConfigも自由にできません。どれが決定ボタンなのかまごつきます。)
ボタンを押して剣を振るうなんてことはしません。体当たりあるのみです。あの頃できた半身ずらしがうまくいかず、体力がすぐ減る、立ち止まって回復する、そんな連続です。
おまけに十字キー押しすぎで特にボス戦では親指が痛くなります。
そしてダルク=ファクト。ファクト家は魔に近すぎるせいで、本当にとりつかれているといいますか呪われていますね。オリジンをやった後だと良く分かります。
1は地上側が舞台。ということは、こいつはユーゴの子孫なんでしょうか。
とにかく屠って2に行きます。(その前にファクトの書をちゃんと読みましょう。トール、お前言ってる意味が漠然としすぎやで。)
オープニングムービーと「TO MAKE THE END OF BATTLE」でちょっとテンションをあげます。
で、2です。
しかしもう終盤。ダーム・・・、700年前と言いますか数日前、数時間前に封印してやった、その怨みを言ってきてます。
(本当は初期に6神官の像が安置されてる「トールの聖域」をうろついたり・・・。あの魔人アニキの名前ですね。オリジンが後付けなんですが妙に納得してしまいます。あとサルモン神殿では6神官別に管区になっていたりと。)
女神がやっとテラスに戻ってきました。オリジンのオープニングで羽を残して去ってから700年。呪われたファクト家のもう一人、キースも人間に戻っています。こちらはトールの子孫なんでしょうか(?)。
せっかく戻って来たのに、いきなりレアが女神の神性を否定。
そしてフィーナからいきなりバイバイ発言。一方的すぎです。(オリジン版レアもそうでした。)これがトラウマになってそれから以後アドルは定住を拒み続けます。
黒真珠に光の欠片が落ちてきて女神の翼&魔が復活~・・・ある意味ジ・エンド。
PR
トラックバック
トラックバックURL: